スティーブ・ジョブズと言えば,アップルのプレゼンで有名ですが,そのプレゼンの法則,知りたくないですか?
そんな秘密をとてもわかりやすく書いてあるのがこちら。
サイモン・シネックさんの「WHYから始めよ」です。
例えば,自社のサービスを他者に売る営業さん,伝えるときに
What ⇒ How
という順番で伝えることが多いです。
例えば
What:我々は新しいシステムを開発しました
How:このシステムを使えば,御社の業務効率は上がります
という感じ。
でもスティーブ・ジョブズのプレゼンはこうではなく,
Why ⇒ How ⇒ What
という逆の順番である,と書かれています。
これがいわゆる「ゴールデンサークル理論」です。具体例は本で読んでください。
これを理解し,テンプレートとして使うと,人を動かす話し方ができると思うし,文章を書くときでも迷わず書けるようになるかもしれません。
私もフリーランスで仕事をしていますが,競合の人たちは意外とこのことを知らないようです。だいたいWHATから話を進めようとしています。
だから人に教えたくないんですよね〜